| 
■ちょっと今興奮しすぎてます(><*)2004年12月28日 naoさん
 New!
  初めまして、naoと言います。メイクとか、ダイエットとか色々なサイトを巡り巡っていたら貴方のサイトに行き着きました。
 前にも何回かサイトをお目にかかっていたんですが、「うっそ〜」 とか説明を良く読まずにパパッとやって 「うわっ睫入って痛っ!!無理無理」 な感じでした。
 でも昨日時間があって 「瞼」 の所に書いてあることをしっかり読んで試したら5分もしないで効果アリ!!でした。
 私は瞼の脂肪は結構厚い方で、アイプチも3年くらい使ってたのでちょっと最悪な状態でしたが;目頭が開けて来た?感じで、上瞼の脂肪が薄くなって、目が丸くなってきました(瞼厚すぎてウィンクとかして触ったら堅くてガチガチだったのが今触ったらサラッとやわらかいんです!!) ちょっと今興奮しすぎてます(><*)
  前まではアイプチとかしてたけど、今は二重には特になりたい!!って思いは無くて一重だけど目がパッチリに憧れてまして^^そりゃー二重の方が全てのアイシャドウの色が似合いそうで(笑)色々良いかなぁと思いますが、母は私を産んでから二重になったみたいなので、いつか時期が来てなったらなった時でいいかなと。
 今は、この一重で瞼の脂肪をもっと落として魅力的な眼になりたいと思ってます!
  長々とすみませんでした。本当にほんとーっっっに良い情報をありがとうございました(^−^*)
  nao
 | 
       
        | 
■アイプチ辞めて、まぶた編に専念しようと思います!2004年12月23日 匿名さん [19歳女性] 
 New!
  アイプチ依存症にかかってしまったうちの1人です。 もう5年近くも使っています。使い始める前は少し抵抗があったけど、アイプチを使ってしばらくで本物の二重が定着した友達を見て、自分もやってみよう!って思いました。
  そして初めてアイプチをして学校へ行きました。 これが大好評! 友達みんなが 「かわいくなった」 と言ってくれました。 当時の彼氏も喜んでくれました。そうして私は前より自信がつき、人とちゃんと目を合わせて会話ができるようになりました。 以前の私は、かなりはれぼったい一重まぶただったので、普通の顔をしていても 「怒っとる?」 とかよく言われて、それがすごいコンプレックスになってて、人と目を合わせるのが苦手でした。
 アイプチをするようになってからは、性格が社交的になったので、男友達も増えました。
  ……と、まぁここまでは良かったんです。本物の二重を夢見てアイプチを始めたものの、いっこうに二重になる様子がない…。
 よく考えてみればアイプチで本物の二重が定着した友達はみんな、まぶたの肉が薄めの一重でした。
 でもそうは気付いても、もう一重のままで外に出るのはぜっっったいムリ!!ってことで、アイプチを使い続けてもう5年…;
 アイプチの上からだとアイメイクもあまりうまくいかないし、それだけならまだしも、最近まぶたが少し赤くなってカサカサしてきたし、それに今度の1月に成人式を迎えてもう大人になるので、さすがにもう辞めたいなぁって思って検索したらこのページに辿り着きました。
  でも本当は最初は、よく雑誌に載ってる、使ってるうちに本物の二重が定着するってやつで、いいのないかなぁって思って検索してたんです。でも運がいいことにこのサイトに出会って、自分の力で本物の二重を手にいれよう!って思いました。
 アイプチは肌にも心にも悪いものだけど、5年間も使い続けたかいは一応あって、最近ようやく、毎日とまではいかないけど、右目は二重の日が結構あって、左目もうっすら線が入っているので、まぶた編を続けたら、わりと早く効果がでるのでは、と期待しています。
 それにこれから冬休みという時期なので、アイプチをしなくても過ごせるので、アイプチ辞めて、まぶた編に専念しようと思います!
 私の親友も5年間くらいアイプチを使っていて、最近昔よりあきらかにまぶたがはれっぼたい気がするので、親友にもまぶた編を勧めてみようと思います!
  あと、私にとって、目と同じくらいコンプレックスになってるのが胸で、めちゃめちゃ小さくて悩んでます。 私の他にも、この悩みを抱えている女性は多いと思うんです。胸はほとんど脂肪でできてるっていうし、あと胸の筋肉鍛えると大きくなるっていうのも聞くし、胸に関してもやはり、筋肉や脂肪、緊張感などと関係してるのでは?と。
 でも胸・背中編を見てみても、バストアップのことは書かれていなかったので、何かいい方法があったら、ぜひお願いします!
  お忙しいのに、すごく長くなってしまってスイマセン; それからありがとうございました! まぶた編の効果、それとバストアップの方法、期待しています!!
  【Tarchanより】バストアップについては 『いろいろ質問集』 のQ.9 「バストは大きくなりますか?」 をぜひ参照してください。 これをやれば必ず胸が大きくなる!というような保証付きではありませんが、何ほどかの効果は期待できると思います。 まぶたの方も頑張ってください!
 | 
       
        | 
■整形せずに二重を手に入れることが出来ました2004年12月19日 あかねさん [福岡 17歳女子] 
 New!
  Tarchanさんの筋肉緊張ダイエットのHPをいつも拝見させていただいている者で
あかねといいます。 17歳・女です。(福岡在住)私は一重だったため二重になる方法はないかと色々探しているうちにこちらのサイトにたどり着きました。 そしてまぶた編を実行していたら、一週間ほどで、朝起きた時にくっきりとした二重になるようになりました!!
 でもその後顔を洗うと一重に戻ってしまって、「あぁ戻っちゃった〜」 っていう感じだったんです。
  それからしばらくそんな日が続いたんですが、最初の頃より、真剣にできていないな〜ということに気づき、何日か、かなり集中してやっていると、いつのまにか二重が朝の洗顔後も続くようになって…。 一度二重で学校に行くと、「これはもう一重には戻れないな」 と思って、毎日目に気をつけるようになり、その日からもう一ヶ月くらい経ちますがまだ維持できています!!高校を卒業したら整形も考えていたのですが、このHPのおかげで整形せずに二重を手に入れることが出来ました。 本当にありがとうございました。
 これからも維持できるようにがんばります☆
 | 
       
        | 
■頑張って見ます!2004年12月19日 夏凪真澄さん [東京都 12歳 女子中学生] 
 New!
  一回空メールしてすいませんでした!(初めての挨拶がこれ!?)初めまして! 私は12歳の中学一年生です。 身長159cm、
 体重51.8kgと凄く多めなのですが、このサイトを見て
 何だかダイエットをする気になりました! これから頑張ろうと
 思っていますので結果の現れがありましたらまた報告しますね!
 それでは!!
 Byペンネーム:夏凪真澄
 | 
       
        | 
■感謝です !!2004年12月18日 あやさん [高1女子] 
 New!
  目を二重にする方法がないかと検索したらたーちゃんサンのHPにたどりつきました!! 高1のあやと言います!!  私は今年の9月くらいからアイプチを使い出して休みの日にたまに使うくらいのペースでずっと使ってたんですが、私は元からすっごい重い一重でめっちゃ悩んでいました>< それが嫌で最近はひんぱんにアイプチを使うようになって寝るときも起きている時もずっと使っていました。 すると目が腫れて赤くなってめっちゃ痛くなってしまって。。。!!  それでこのHPに出逢ってアイプチを封印する事が出来ました!! 今ではいっさい使っていません!!そして11月の終わり位から、ずっとまぶた編をやっていました。 そしたらだんだん二重になってきてラインもついてきました!! 今のところ寝たら直るんですが、朝起きてちょっと目に力を入れていたら左目だけ二重が続くようになって、ときどき右目も二重が一日中続く時があります!! それで学校に行ったら、「最近二重やなぁ!」 とか 「それ自然?? キレーなぁ!!」 とか言われてとても嬉しかったです★★
  たーちゃんサンのHPに出逢ってなかったらこんな思いをする事もなかったし、とても感謝しています!! これからもまぶた編を続けて完璧に定着する日を期待して頑張って行きます!! 本当にありがとうございました♪  それで質問なんですが、ちゃんと二重が定着したら朝起きた時もとれずにきちんと二重のままなのでしょうか? あと目に力を入れるのをやめたら一重に戻ってしまいますか??
  【Tarchanより】「だんだん二重になってきてラインもついてきました」 との声を聞いて、わたしも大変うれしく思いました。 これからもその調子で頑張ってください!
 ご質問の件ですが、最初のうちは 「定着してきたな」 と思っても、朝起きたら二重になったりならなかったりすることがあります。 そうした状態はまぶた編の練習を繰り返していくことによって、次第に解消されてきて、朝起きた時にも二重が定着するようになります。
 なお、まぶたの運動を止めてしまったら、また元の一重に戻ってしまいます。 まぶたの運動は一生続けていくことが原則です。 つまり、その運動をしている状態の方を 「普通の状態」 にしなければならないのです。 ぜひそのことを理解してください。
 | 
       
        | 
■HPの感想です2004年12月17日 まなさん [静岡県 34歳女性] 
 New!
  はじめまして、こんばんは。私はHN 「まな」 といいます。 静岡県に住む34歳女性です。 仕事は自営の手伝いとオイルマッサージを自宅でやってます。
  今日初めてHPを見ました。 最新のコラムを見て感動したのでメールさせていただきました。 「自分を貫く」 って事にです。 たあちゃんほど純粋ではありませんが、私も本音で生きたいと願っています。  ところで、私はマッサージをしている。。と書きましたが、その中で 「フェイシャルトリートメント」 というのをやっていますが、これが 「自分の本音以外の生き方をしていると顔が変わってしまうよー」 というシロモノなのです。 私が考案したものではありません。 教えてもらいました。フェイシャルを行う上で一番重要なのがやはり心の領域なのですが、「自分がわからない」 人がとっても多いです。 みんな嘘つきなんですね(私も含め)。 偽れば偽るほど、自分が見えなくなるってことなんだろうなあ。。と解釈してます。
 たあちゃんみたいに、燃えるような心をお持ちなら変化の 「きっかけ」 があると思うのですが、あまりそういうものがない場合はどうすれば変化のきっかけになると思いますか? たあちゃんの意見をよろしければ教えてください。
 それでは長々失礼しました。 感動をありがとうございます。 おやすみなさい。
  まな 追伸私のHPです。 あまりコンテンツもないですが、自己紹介として。
 http://www.geocities.jp/lulur_world/
  【Tarchanより】ホームページを見てくださってどうもありがとうございます。 コラムをご覧になって頂き、「感動した」 との声を聞いて、わたしも大変うれしく思いました。 このHPが少しでもあなたの幸福の一助となることを願っております。
 「本音で生きる」――口で言うのは容易いことですが、人間が社会生活を営む限り、そこに多大な労力と忍耐と勇気が必要であることは否めません。 わたしの場合は30代半ばにして、肉体的にも精神的にも極限までに追いつめられたこと、そうしたことで開き直ることが出来たこと、および、HPを見てくださっている沢山の方々からの反響や温かい励ましによって、自分自身を貫くことに躊躇が無くなったことで、より本音に近い生き方を選び取ることが出来たのだと思っています。 こうした 「本音で生きる」 ことは、ある日突然急にパッと切り替える事はほぼ不可能です。 今までのたゆまない努力の結晶によるものだと、わたしは解釈しています。
 まなさんは 「変化のきっかけを掴みたい」 とのことですが、一番手っ取り早い方法としては、やはり 「本音で生きている人」 のそばにいること、および 「建前で生きている人」 とは、なるべく関わらないようにすることではないでしょうか。(わたしの場合は、日常生活においてもネット上においても、子供や若者と積極的に、対等に、そして真剣に向き合うよう常に心がけています。 若い人ほど本音で生きている部分をより多く持つ存在ですから。)
 もちろん、100%本音で生きている人間など、この世に存在しないでしょう。 でも、50%以上本音で生きている人の割合はかなり高いはずです。 ですから、そうした本音の部分をより多く持つ人と積極的に関わって、その生き方やパワーを吸収することが、本音で生きていくための最も有効な方法だと、わたしは考えています。 人は人から熱き思いやパワーをもらってこそ、初めて自分に自信や勇気の持てる生き物なのですから。
 こうした努力を毎日少しずつでも地道に重ねていけば、次第に本音の部分も増えていき、本当の意味で 「変わる」 ことが出来るのだと思います。
 | 
       
        | 
■こんなのがあったなんて!!(゜0゜)ノ2004年12月14日 りんごさん [千葉県 14歳 女子学生] 
 New!
 丸顔が悩みで・・・(´н`)顔痩せの本とかってあんまなぃんですょ!!
 ホント助かりました!!
 気になるお腹についても載ってたし・・・VV
 これからやってみますょ!!
 ぁりがとぅござぃました!!
 | 
       
        | 
■ダイエットHP見ました。2004年12月12日 namaさん [会社員] 
 New!
  はじめまして、HN namaと申します。 ダイエットに夢中のIT系のサラリーマンです。すごい為になるページです。 自分も数年間ダイエットをしていますが、3キロ増えては、3キロ減るみたいなダメなダイエットをしてました。
 コナミスポーツのバイオメトリクスでも遅筋を鍛えるのがポイントのようで、自分も遅筋を鍛えております。
  ところで、すごく気になる点があります。 Tarchanさんは現在も筋肉の緊張を意識的にされているのでしょうか? それとも自然にそのようになれるのでしょうか。 教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。
  【Tarchanより】HPを運営している手前、こんなことを言うのは無責任かも知れませんが、正直なところ、いつも意識していないとすぐに緊張が緩んでしまいます。 特にわたしの場合、顔の筋肉の緊張を維持させるのが苦手で、気を抜くとすぐにむくんだような顔になってしまうのが悩みの種です。 自然に(無意識的に)筋肉の緊張を維持させるのはやはり至難の業で、相当な年月と精神力を必要とするようです。
 | 
       
        | 
■まぶた編を実行したところ一日で付くように!!2004年12月11日 ののさん [千葉県 17歳 女性 高校生] 
 New!
  初めまして!! ののと言います。 只今高校二年生です。最近このHPを見つけました。 私は典型的な一重で、中学から気になり始めずっと悩んでいました。 中学三年からアイプチを使うようになり、かれこれ二年半くらいは使っていました。 結構肌は強い方だったので炎症したり爛れたことはありませんでしたが、アイプチを取るたびに自分の醜さにいつもため息ばかりついていました。 整形も考えましたが、やっぱりそういうことは余りしたくありませんでした。
 そこでこのサイトに出会い、「まぶた編」 を実行したところ一日で付くようになりました!! ホントにこのサイトに出会えて良かったです!! 本当に有り難うございました!!
 これからもサイトの運営頑張って下さい。 このメールを送る前に、間違えて転送してしまった物があります。 ご迷惑おかけしてすみませんでした。
 | 
       
        | 
■聞いて下さい2004年12月10日 ひろみさん [東京 12歳 小6女子] 
 New!
  私は小学6年生デス!! 6年生の始めごろから周りのみんなが二重でかわいくて憧れてマシタ! お母さんのアイプチを使ってみてもやっぱり自然な二重がイイ!!と思い始めました。  それでは私の体験談を聞いてください!!!1ヶ月ほど前、わたしはあくびをして涙がでたときに、目を手でこすっていました。 すると目にいわかんがあり、まばたきをしないようにいそいで鏡をみると、両目が二重になっていました。
 ところが、まばたきをしたり、下を見たりするとスグに一重にもどってしまうのです。 それ以来わたしはあくびをするたびに目を二重にしてなるべく下をみないようにがんばっていました。
 すると!! 何回かやっていいるうちに軽くまばたきをしても一重にもどらないようになってきました。 でもやっぱりしばらく目をつぶったりすると戻ってしまいます。
 それでもほぼ毎日やっているうちに、少し下を向いたり、目をつぶったりしても二重がつずくようになりました。 でも二重のまま寝て朝おきると一重にもどっているのです・・。
 ですが、お昼くらいに二重にして、頑張って二重をたもっていれば寝るまで二重でいられるようになりました。 いまでは左目に太い線が入ってきて、この文を打っている今も二重デス!!!
 今は右がパッチリ二重、左は太い線が入っている・・というじょうたいです!!! 今日このまま寝て、明日の朝一重にもどっていないことを願って・・・。
  以上体験談でした。 スイマセンなんかくだらなくて・・・。でもみなさんやってみる価値アリだと思いますヨ!!! ぜひ試してみてください!!! そして今たーちゃんさんのまぶた編をみて、それもとりいれようとおもいマス!!! ありがとうございます!!!!!!
 | 
       
        | 
■初めまして☆2004年12月9日 まきさん [東京近郊 中3女子] 
 New!
  関東東京近郊に住む中学3年生のまき(女の子)です。前からこのたーちゃんさんのHPを見てて、最初は、めんどくさいというなんとも最低な理由で流してました。
 しかし最近またこのHPに訪れたとき、
 「やっぱ成功率が高いこのやり方にしよう!」
 と思い始めやること数十分。 元々奥二重な私の目。 色んなサイト様をめぐり、まぶたの肉を減らす運動はよくやっていたためかすぐに二重になりました!!
 私は二重になることはあっても数秒で取れていたんですが、数十分しても取れないんです!! しかしまだ限界はあるらしく、取れちゃいますがこのまま続けると期待出来る効果が得られそうです♪♪
  私の目の形は三角目みたいで、目頭が上がって目尻が下がってます。 私は目頭から目尻に上がっていく猫目を目指しているんですけどどうすれば猫目に近づけると思いますか? さらにこの眉毛を動かさずに目を大きく開くとこの目の形が強調されて人前ではとても出来そうにはないです・・。でも二重になるために毎日頑張ってやっていこうと思います!!
  【Tarchanより】猫目になりたい、あるいは垂れ目になりたい、という場合でも、わたしはまず 「イメージすること」 をおすすめしています。 つまり、すでに猫目になったつもりで目を見開いたり、まばたきしてみるのです。 そうすることによって、目の周りの筋肉、および皮膚もそれに合わせて次第に猫目になるように働いてくるのです。 もちろんこうした変化はすぐに表れるわけではなく、長い時間をかけて知らず知らずのうちに変化してくるのが普通です。 大事なことはあくまで 「続ける」 ということです。 そうすれば、きっとあなたの望んだとおりの結果が得られることと思います。 頑張ってください!
 | 
       
        | 
■アイプチを封印2004年12月7日 ましろさん [明石市 14歳 女子中学生] 
 New!
  私の周りの子はほとんど二重で、どうしても二重になりたくて、インターネットで二重について調べてみて、初めてアイプチというものを知りました。そこで、どうしてもほしくなり、「誕生日プレゼントアイプチがいい」 って言って、アイプチを買ってもらいました。 アイプチをして寝たらいいと聞いたことがあるので、早速その日の夜にアイプチをしてみました。 その時は、「アイプチに出会えてよかった! これからの人生が変わる!」 と本気で喜んでいました。 学校にもしていこうと思っていると、親に 「そんなんして行ったらいじめられるで」 と言われ、寝るときだけにしました。 「明日、二重になっているといいなぁ」 と思っていました。
 次の日、朝一番に鏡を見ました。 なんと二重になっていたんです! 私は嬉しくて、学校に行くの道で何度も鏡を見て一重にもどっていないか確かめました。 そしてそのまま普通に過ごし、帰るとき鏡を見ると、元に戻っていました。 ショックでした。
 でも、「これからだ」 とおもい、それから毎日寝るときだけアイプチをしていました。 その間もインターネットで二重やアイプチについて少し調べたりもしました。 それでも、起きてすぐは二重でもすぐに元に戻ってしまうようになりました。
 もともと飽きっぽい私は、だんだん面倒になり、勉強や部活も忙しくなったので、少しの間アイプチのことを忘れていました。 一週間ぐらいしてからまたアイプチを使いはじめました。 でもやっぱり二重にはなりませんでした。
  そして今日、また二重について調べていると偶然ここに来ました。 まぶた編というのをみて、「これだ!」 と思い、さっそくまぶた編をみて試してみました。 この文章をうっている間中ためしていると、さっき鏡を見たときまぶたにうっすら線が!!! 本当にこのHPのおかげです! このHPをみていなかったら、今日の夜も叶わぬ夢をアイプチに託して、アイプチの本当の恐怖を知らずこれからもずっと使い続けていたんだろうなぁと思うと怖いです。これからは、アイプチを封印して 「本当の二重」 を手に入れるために(手に入れてからも)まぶた編をしていきます。 本当にありがとうございました!!
 | 
       
        | 
■人の悩みを聞いたりするのはとても勉強になります。2004年12月6日 渡邉さん [海外在住 学生] 
 New!
  始めまして渡邉ともうします。 今日初めてHPを見ました。検索してくうちにこのページを見つけました。 いろんな方の感想を見ていて最近色々な事に悩んでいた私ですが気分がスーっとなりました。 ありがとうございます。 人間悩みはさまざまです。 でも人、人の悩みを聞いたりするのはとても勉強になります。
 私は現在、語学留学しています。 去年高校を卒業して親元を離れたことがなかった私にとっては最初の2ヶ月は泣いて暮らしました。 毎日毎日、日本に帰りたいしか頭になく辛い日々もありました。
 でも今年で二年目になりますが、生活にも慣れ、言葉も不自由しなくなった今改めて思うことは、あの時帰らなくて良かった!って思うんです。 自分にもだんだん自信がついてきて生活が毎日楽しいです。
 ですが、最近なかなかストレスのコントロールが自分でできなく勉強も身に入りません。 ストレスで食にいってしまいます。 食事をした後も甘いものお菓子などを食べてしまいお腹いっぱいと思っててもナゼか食べてしまいます。 もともと神経質な私なんですが多少の埃にも目がいってしまったりします。
 自分の事ばかり書いてしまいすみません。 これからもたーちゃんさんのHP読ませていただきます。 よろしければ返信メールいただければ幸いです。
  【Tarchanより】ストレス→食欲の増進、という悪循環を断ち切るためには、食欲に代わる何か楽しいこと、ワクワクすることを見つけ、それにのめり込む、というのがとりあえずの解決方法です。
 | 
       
        | 
■二重まぶたについて2004年12月5日 ゆきさん [鹿児島 15歳 女子学生] 
 New!
  こんにちわ。 たーちゃんさんのHPをいつも拝見させてもらっています。 そしてこのHPで一番に興味を持ったのは、まぶた偏のとこです。二重まぶたは遺伝か整形じゃないと二重にはならないと今まで思っていた私はこのHPに出会えてとてもやる気が出てきて、初めて何日しかたってないけどまぶた偏を実行してます。
 もともと奥二重だった私は、学校のクラスのぱっちり二重の子を見るたびに羨ましい感じと息の出る日ばかりでした。 二重になりたくて、爪で線を作ってた日もありましたが逆にまぶたが赤くなり腫れぼったくなった感じになりました。
 そして、このHPのみなさんのメールを読んで、アイプチや線をつけることなどは皮膚や眼球にもよくないということを知り、まぶたの線をつけることをやめようと思います。
 私はモデルの鈴木えみちゃんが大好きで、ぱっちり目にあこがれです。 鈴木えみちゃんみたいな目になれるように、これからも頑張ってまぶた偏を実行していきたいと思います。
 たーちゃんさん。 これからも頑張ってください!
 | 
       
        | 
■夢は捨てず、人生前へ進め!2004年12月5日 美香っちさん [海外在住 学生]
 New!
  こんにちは。 私は小学6年ぐらいから自分の体にコンプレックスを持っていました。 太りすぎの時もあれば、普通に戻ったり痩せたり、また太ったりの繰り返しが多いのです。 今でも、夏は痩せれたのに、学校のとかのストレスで、かなりのリバウンドをしました。(今ではとても後悔してます。)そこで、友達がジムに通い始めて5kgぐらい痩せてとのことで私も一緒に行き始めました。 ですが、なかなか思うように体重は落ちません。
 ある日、暇つびしにインターネットで色んなダイエットの方法を探してみたらこのHPに出会いました。 私の友達はみないつも痩せ型で、なぜ私だけこんな遺伝なのだろうといつも自分に怒っていました。 でも、それはあくまでも自分に理由をつけてるだけで、本当は友達もみなどこかで努力して得た体なのだろうとこのHPを読んで思い始めました。 ですから、私も希望を捨てずに頑張ろうと、自分にまたチャンスを与えるように、思いました。
  そこでターちゃんに質問があります。 他の人の体験談や、質問を読んで思ったのが早くて一週間たったら効果が得られるとの事ですが、どうやったら分かるのですか? ターちゃんはどれくらいの期間で、どのくらい痩せれて、いつ自分の好きなだけ好きなものを食べれると気づいたのですか?私は痩せるために毎日走ってます。 でも最近時間がつかめなくてサボっています。 このダイエット法だけやっても効果は得られますか?
 まだあります。 忙しいのにすみません。 一日中筋肉に力を入れなければいけないのですか? 私はすぐに結果がでなければすぐにあきらめてしまう性格です。 どうすればいいですか? アドバイスと励ましを是非教えてください。 一ヶ月でどれくらい体重落とせますか?
  色んなダイエットをして失敗ばかりの挫折だらけの人生にはいい加減疲れて来ました。 このHPに出会えて本当に光栄です。 色々教えてください。 お忙しいところ申し訳ございません こんなに質問聞いちゃって。 頑張ってくださいね。
  【Tarchanより】わたし自身に関しては、けっして自慢できるものではありませんが、それでも日々意識的に筋肉を緊張させ、食事も(たまにリバウンドにも襲われますが)気をつけるようにしている結果、2年前は50〜52kgをうろうろしていた体重は、今では46〜48kgに落ち着くようになりました。 たかが2,3kgの差ですが、それでも体重を3kg落とし、それをずっと維持していくのは並大抵の努力ではおぼつかないことを今さらながら実感しています。
 わたしがあなたに出来るアドバイスは、理想の体型を維持するのも一つの闘いである、ということだけです。 怠惰な心では筋肉の緊張は維持できませんし、食欲とも闘わなくてはなりません。 すぐに結果を出そうとすると必ず失敗します。 むしろダイエットは一生ものと割り切った方がいいでしょう。 けっして楽な道ではないことを肝に銘じて努力していって欲しいと思います。 頑張ってください!
 | 
       
        | 
■こんにちわ2004年12月5日 やよさん [16歳]
 New!
  はじめまして!^^私は何週間か前からこのHPにかよっています☆ とてもいぃことばかりかいてありますね。 私は一重なのでまぶた編に挑戦しているところです。
  ところで、「ちょっと気になるメール集」 を見させていただきました。 その中のKINGさんのメールを見て、私はびっくりしました。私は全く同じ経験をしているのです。 とゆうか現在もです。 何年も前からずっとこのことで悩んできました>< こんなこと他の人はなぃのかなぁ〜〜と思いながらも誰にも聞けないでいました>< 本当に見る鏡とゆうか場所によって自分の顔が違って見えちゃうんです。
 私の場合は、家ではほとんどの場合、自分でいうのもなんですがまぁまぁな顔だなと思うんです。 でも、学校にいって鏡をみると、こわいぐらいに変とゆうか。。。
 だからKINGさんのメールにかいてあったとおり家以外では鏡を見るのがこわいです>< どうしても鏡を見たくなくてさけてしまいます・・・。 写真でもそうです。。 本当にどうしてなんでしょぅ。。
  【Tarchanより】同じ顔なのに状況によって違う顔に見えてしまうのは、その時のあなたの心の状態と深く関わっています。
 | 
       
        | 
■ゃってみます♪2004年12月1日 ぁゃなさん [中3女子]
 New!
 私ゎ中3なのでクラブぉ引退してからめっちゃ太りました…中1の最後ぐらぃから太って1回ダイエットに成功したのに、リバウンドで!!!
 今私にゎ好きな人が出来てすごく悩んでます…
 太ってるって事が原因で、喋ったり出来なくなりました…
 回りの目も気になるょぉになり、友達とぃる時以外全然喋れません↓
 それと私ゎ公立中学なので、好きな人とゎ高校で別の高校に行ってしまいます。
 卒業式にゎ告白したぃので、ゃっぱゃせゃなぁかん!!!!
 って決心しました。
 だからここに来てがんばりたぃです。 でゎこれくらぃで☆
 | 
       
        | 
■膝2004年11月29日 RURIさん [千葉県 15歳 女子学生]
 New!
  わたしは、あまり太っている方ではないのですが、下半身ばかりに脂肪が付いてしまい悩んでいました。
 特にふくらはぎ。
 でも、この筋肉緊張ダイエットを始めてから1週間で−2cmに成功しました!
 ありがとうございます。
 あの、次は 「膝」 に付いた脂肪?を落としたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか?
 ナオミ・キャンベルのようにまっすぐ立っても膝の皿が浮くような脚になりたいんです!!
 説明がわかりにくくてすみません。
  【Tarchanより】膝はふくらはぎよりもはるかに力を入れやすいと思いますが???
 | 
       
        | 
■顔やせ効果あり?!2004年11月24日 christinaさん [アメリカ在住 20歳女性 学生]
 New!
  Tarchanさんはじめまして。 こんにちわ。内面ってとっても大切ですよね。 やっぱりすべての根本は中身からだと思うので、Tarchanさんが皆さんにされているアドバイスには感心しました。
  ところで、顔やせのことについて、みなさん悩んでおられるようなので、メールしました。 もしかしたらこれはもう常識化してしまっているのかもしれませんが、コラムが特に見当たらなかったので今回メールしました。目の動かし方にもありましたが、あごの動かし方、顔の筋肉の動かし方も日本人と他の国の人とで違うのはご存知でしょうか? そこで、私は英語を話す、または西欧の言葉を話すことをお勧めします。 英語圏の人の顔をみて、みんな小顔で、体はどんなに太っていても、顔だけみると、想像もつかないくらいやせている、引き締まってるって思ったことありませんか? 少なくとも英語は話す時にかなりの顔の筋肉を要します。 小さいころからそれが普通なので、みんな顔がひきしまってるんですよね。
 対して日本語は、というより日本では昔から物を発する際、口を大きく開けることは無作法だと言われていたため、文化や習慣も大きく作用して、今の日本語が出来上がりました。 だから、他の国の言葉と比べて日本語はあまり口を大きく動かさずに話すことが可能な言葉なわけです。
 英語をしかも楽しくお話してみてください。 あごのラインがみえてくること間違いなしです。 英語や他の言語はちょっと、という人も好きな曲などを探して、歌うようにしてみると断然違います。 歌い方も意識すれば腹筋もついて一石二鳥、さらに言語力もついて一石三鳥。 でも何事も楽しんですることをお忘れなく。
  以上です。 失礼致しました。 Christinaxxx
 | 
       
        | 
■びびった!2004年11月20日 ふふさん 
 New!
  ほんとかな?と思って、軽い気持ちではじめたところ二日目でくっきり二重になりました。 まじびっくりです。 情報感謝感謝です。
 | 
       
        | 
■アイプチに関する相談です。2004年11月20日 ミミさん [東京 中3女子] 
 New!
  こんにちは! ミミといいます。 私は東京に住む中学3年生の女の子です。 昨日、このホームページに出会い、感動しています。私の悩みを聞いてください。
 私は目が一重なのがすごくコンプレックスで、今はアイプチを使っています。 小学生のとき、遊び感覚で使ってみたことはあったのですが、また使い始めるようになってから半年位経ちます。
 最近、少しまぶたに線がついてきましたが、まだ二重には程遠い感じです。 アイプチを使い続けても、ほんとに二重になれるのか不安です。 それになかなかうまくいかなくて、かなり不自然な二重になってしまうんです。 この前、友達にもばれてしまいました。
 今は二重の自分に見慣れてしまっているので、アイプチをしていないときの自分の顔が大嫌いで、家にいるときや夜寝るときも、いつでもアイプチをしています。 それでもぜんぜん二重にならなくて、かなりストレスになっています。 学校でも、アイプチがとれていないか心配で、友達と目を合わせるのも怖くなってしまいます。
 そのストレスのせいか、この間顔中に湿疹が出てしまいました。 さすがにやばいと思ったのですが、一重の自分を見ていてもストレスが溜まってしまいます。
 このサイトを見て、自分はアイプチ依存症だということにようやく気がつきました。
  もうアイプチはやめたいと思っているのですが、いまさら一重で学校に行く勇気もないです。 この体操をやって、二重になりたいと思うのですが、学校にいる間はアイプチをしていても平気でしょうか?? アイプチは良くないと知ったのですが、一重の自分をさらけ出すのは怖いです。最後まで読んでくださって、ありがとうございます。 誰にも相談できなくて心の中に溜め込んでいたので、楽になりました。 本当にすばらしいサイトだと思います。
  【Tarchanより】アイプチについては、わたしが 『まぶた編』 で言っているとおり、一刻も早く止めることをおすすめします。
 | 
       
        | 
■はじめまして、質問です。2004年11月17日 リサさん [アメリカ在住 25歳女性 大学生] 
 New!
  初めまして。 私はアメリカに留学中のものです。このたび日本に帰国が決まり、ちょっと困っています。 アメリカに来る前から肥満で悩んでいたのですが、エステや糖尿病ダイエット、なにをしてもだめでした。アメリカに逃げたというのもありますが、こっちにきて甘かった自分にも気づきました。
 とりあえず食事制限などでがんばってきたのですが、一向に体重も落ちないので、このサイトをみつけ、ぜひトライしてみたいと思い、メールしました。
  私の体重ですが、ひどいもので、76キロもあります。 身長は166センチです。 確実な肥満体です。 ただ全身太っていますが、下半身はひどいもので、足はカチカチにかたく、お尻周りの肉もデコボコで硬く、いつも冷たいです。 お腹はブヨブヨでウエストは100センチを越えていると思います。 まったくもって、ひどい体型で、気分を悪くさせてしまっていたらごめんなさい。  こんなに太っている私でもこのダイエットはききますか?留学されていたなら、わかってもらえると思いますが、日本人のゆう太っているというものは、まったくもって標準体型の方が多いと思います、 特に若い方は。 私は25なのですが、周りの友達は40キロ台が当たり前の世界です。
  ダイエットはききますか?と質問していながらもすでにお腹のおへそ周りに力をいれているのですが。。。 とりあえずお返事をいただけるまで、このまま効くと信じて続けていきます。きっと日本に帰れば、Thinな人たちばかりで、私はデブで疎外感を感じるんでしょうね。 なので、がんばります。 そんな思いはもうしたくありません。
  最後まで読んでくださってありがとうございました。お返事お待ちしております。
  リサより
  【Tarchanより】メールを読ませていただいた限りでは、あなたの場合、あまりにも自分を卑下しすぎているように思われます。 まずはいったん今のありのままの自分を素直に受け入れてみることも必要なのではないでしょうか。(極端な自己卑下は謙虚さの表れでも何でもなく、かえって他人に傲慢な印象を与え、不快にさせてしまうものです。) そして、あなたの本当の欲求、本当の理想がどこにあるのか見極めることです。 その上でなお痩せたいというのであれば、わたしとしてはこのHPを通じて出来る限りのお手伝いをするつもりです。
 | 
       
        | 
■この方法を見て勇気付けられました!!2004年11月11日 せいかさん [大分 21歳女性 大学生] 
 New!
  Tarchanさん、初めまして。私は大分に住んでいる大学生の女で、せいかといいます。
 今日ここのサイトを訪れて、初めて筋肉を緊張させてやるダイエットを知りました。 私は今21歳で、164センチの身長で、体重が78キロあります。 幼稚園の頃から毎日牛乳を1リットルも飲んでた上、親に甘やかされてきたので、骨太な上に太ってます。 ここ5、6年頑張っていろんなダイエットをやってきましたが、全てうまくいきませんでした。
 今大学生をやってますが、周りの人がいろんな服を着て遊べること、海に行けることがうらやましくて、いつももやもやして妬んでいる自分が嫌で、最近マイクロダイエットを始めました。 始めた頃に比べるとそれでも7キロは減ったのですが、それから減らなくて、どうしたらこれ以上減らせるのか悩んでいたので、これからこのサイトで紹介されていた方法で頑張りたいと思います。
 中学も高校も、見た目を気にしてばかりで自分に自信がもてなくて、人前で発言することや、人にはっきりと意見を言うことが怖くて、うじうじしてました。 街中で通りすがりの中学生にブスと言われたことも何度かあって、でも何も言えない自分が悔しかったのを覚えてます。
 自分に甘い癖を直して、頑張って今度こそ痩せられるよう頑張りたいと思います!! この方法を見て勇気付けられました!!
 | 
       
        | 
■本当に二重になりました!!2004年11月11日 秋葉さん [東京都 14歳 女子学生] 
 New!
  ありがとうございます!! このページを見つけてまじでよかったです!私はもともと一重瞼で、中学生頃から悩み始めました。 そして、やっとこのHPと出会い、目を大きく開け、上目づかいという方法などで、4ヶ月以上かけていま、ちゃんと二重瞼が定着しました! 目がおおきくなって、前よりもぜんぜん友達と合うこと、学校へ行くことが楽しくなりました!! ありがとうございます☆☆☆☆☆
 偶然かもですがわたしは、修学旅行に行くまでは二重がまだ定着せず、不安定でした。 だから、いろんな仏様にお祈りしました! 二重にしてください!!と。 そのせいか・・? 一週間後、ほぼ二重がていちゃく! やった! あ、でももちろんtarchanさんのおかげですっっ☆
 | 
       
        | 
■ダイエットを、続けていたのですが、また、体重が戻ってしまった!!!2004年11月8日 椛ちゃんさん [小6 11才 女子] 
 New!
  私は、この、色々な方々の意見などを見て、私もこうなんだよな〜。と、思いました。実は、最近食べることがとても多く、男子たちにも、
 よく、「デブ」「ぶた」「ゴリラ」 など、太っている生物などの、名前が、
 男子の口から出てくるのです。 その言葉に、不満を持ち、「絶対にやせてやる!」 と、
 決心がつきました。 そして、翌日から、食べる量を、減らしたものの、
 体重が全然減っていませんでした。 そしてついに、ダイエットを
 やめてしまいました。 ですが、このような経験をした人がたのメッセージを、
 読んで、また勇気がわいてきました。 ですので、何かいい情報がありましたら、
 ぜひ教えてください!!  では、がんばりま〜す!!!!
 | 
       
        | 
■タレ目になりたいんです!!2004年11月6日 みそのさん [京都 18歳 女子 高校生] 
 New!
  まぶた編最高です!! ほんとうに感謝の気持ちと嬉しさで一杯です!!私はもとから奥二重なのですが運動をやり始めて一週間で左目がいい感じのはばの二重になりました♪ まだ下を見るととれちゃって定着はしてないんですが朝起きても大丈夫です。 左は・・・。 右がどうしても奥二重のせんがくっきりでそっちにはいっていくんです↓ 何かいい方法ありませんか? メールが壊れていて使えないのでこちらから質問させていただいたのですがもしよろしければお返事くださいッ!! それとタレ目になり方があれば教えてください!!
  【Tarchanより】タレ目になる方法については 『参考メール・バックナンバー』 のQ.45にてすでにお答えしています。 ぜひ参照してください。
 | 
       
        | 
■高校生になるまでに2004年11月5日 ウーちゃんさん [京都府 15歳 中三女子] 
 New!
  はじめましてっ。 書くのがはじめてなんでちょっとまちがえてしまいました。私の学校は人数が少なく、あまり私のようにポッチャリした子もいないんです。 気にしすぎかもしれませんけど、やっぱり恋のこともあって、大好きな人にふりむいてもらいたいです。
 今から、ぜったいきれいになります。 正直、私もポッチャリでいやなことを言われたときもありました。 それで自分を責めたときもあったけど、これでもっと強くなれるきがします。
 | 
       
        | 
■1ヶ月試してみます2004年11月3日 BOBBOBさん [京都 17歳 男子学生] 
 New!
  筋肉緊張ダイエット、とても効果が楽しみです。短所が持続性とのことなので、一生懸命頑張ってみます。
 効果がでたらイイナァ
 | 
       
        | 
■やってみます!2004年11月3日 ”匿名希望”さん [小6 男子] 
 New!
  僕は、身長150cm体重48kgです.ローレル指数は標準より太り気味の方です
 見てみるとお腹がでていて手でつかめます 全体的に太り気味なので気になってしまいます. 筋力が少ないせいかけんすいもできないし、足も遅いです.
 筋肉緊張ダイエットをやってやせた自分を見てみたいです.
 がんばります.
 | 
       
        | 
■まぶた2004年10月20日 ”匿名”さん [欧州在住 20代前半 女子学生] 
 New!
  もしかしたらどこかに同じことが書いてあるのかもしれません、何しろ全ての質問・ご回答に目を通してないもので・・・瞼が厚ぼったいために、特に朝起きると重い一重になっているという方が多いようなので、以下に示します方法が有効ではないかと思い、投稿する次第です:
  フェイスタオル二枚を用意します。一つは冷水に浸けてから絞って、冷たい濡れタオルとします。 もう一つは熱めの湯に浸してから絞って湯をきり、熱いオシボリにします。 その二つを、交互に目に当てるのです。 血行をよくし、腫れをひかせることが出来ます。 勿論、火傷するほど熱いタオルにならないよう注意しましょう; 瞼はデリケートですから。
 効果がある人とない人がいるのかもしれませんが、血行がこれによって促されるのは誰でも同じですから、多かれ少なかれ瞼をすっきりさせる位にはなるはずです。
  もうひとつコメントですが、たーちゃん様がおっしゃる、「夜にアイプチ等をしていてもまったく効果がない」 に関して一言:夜にアイプチ等をつけていると、ご指摘のように皮膚に悪いですし(寝ているときこそ体は修復されるのですから)、何より目そのものに悪いです。 しかしそれ以上に、実際には二重瞼から遠ざかってしまうという残念な事実があります。
 というのも、横になっている状態では、首から上にも体液が沢山行きますね。 それが、テープやテープ化したリキッドの部分、つまり瞼の皺で、溜まってしまうのです。 つまり、余計に血行を悪くし、瞼を腫れさせ、一重に、しかも重たいそれに変えてしまうわけです。
 ですから、「二重のためなら目の渇きや皮膚の荒れなんて」 と思っている人たちは、全く逆効果な行為をしていることになります。
 横になるときは、なるべく仰向けになり、目の位置(絶対的な位置ではなく、体からみた相対的な位置です、勿論。 やけに枕を高くしたりしないようにしましょう)を高くしておくことが役に立ちます。 これは事故等で目を傷つけてしまった時、病院に着くまでとっている姿勢です(座っていたら、上を向く)。
  上記の二点、もし既にHP上に載っているのでしたら、重複したことをお詫びいたします。  それにしても、若い方たちがこんなに一重コンプレックスを持っていることは残念ですね。 わたくしは二重ですが、一重の人よりも自分が美人だと感じたことは一回もありません。 一重でも二重でも三重でも、美しい人に共通しているのは良い笑顔であり、つまり笑顔の表情が出来る余裕と自信と優しさを持っているということだと思います。 といっても勿論、一重の人が二重になりたがったり、実際になったりすることには何の反対もありません。ここに来る方たちが一日もはやく希望の目や表情を獲得されることを願っております。
  【Tarchanより】「良い笑顔〜」その通りだと思います。 まぶた編の主旨はあくまで「二重になりたい人はこういう方法がありますが、いかがですか?」というものですから。 また、アイプチに関するご指摘深くに感謝いたします。
 | 
       
        | 
■納得しました2004年10月18日 はねきちさん [28歳主婦] 
 New!
  はじめまして。私は小さい頃から、肥満とまではいかないものの 「がっしり」 した体型です。 でも食べるのも大好き。 特に結婚後は美味しいものを食べるのが趣味の旦那と一緒に摂取カロリーも増えたように思います。 食事の量を減らせば痩せるのだろうと思っても、美味しいものは食べたい・・・。 なので食事に置き換えるダイエット食品なども踏み切れずにいました。
 それでも30歳を目前にしてやっぱりスリムな体になりたい。 そう思っている時にこのページにたどり着きました。 読み進めるうち、私にも心当たりが。
  それは数年前、まだ仕事をしている頃の話です。当時の職場の夏の制服はブラウスをスカートの中にしまうデザインだったため、ウエストラインが隠せないものでした。 しかもデスクワーク中心だったため、座っていると余計にお腹がポコンと出ているのが目立ってしまって、とても気にしていました。 「いつも誰かにこの丸いお腹を見られているのでは」 と思っていて、仕事中ずっとお腹を引っ込めていました。
 しばらくすると、突然同僚に 「やせたんじゃない?」 と言われたんです。
 体重に変化はありませんでしたが、その後も何人もの人に同じ事をいわれました。 当時は特にダイエットなどもしていなかったので、きっとお腹の筋肉をずっと緊張させていたせいだと思います。
  仕事をやめて出産もし、最近は他人の目を意識する事も少なくなりました。 当然筋肉も終始リラックス。 体重は独身時代よりも落ちているのに、なんだか体全体がぼてっとしています。 「しまりがなくなったんだなぁ」 と思っても、一日中子供と一緒でトレーニングするヒマもなく。 でもこちらの方法ならばどんなときでも意識して続ければ効果を得られるのではないかと思っています。特に昔から気にしている二の腕とエラ張り、それから最近急に気になってきたまぶた(くっきり二重だったのが三重にも四重にもなり、常に半開きのような目に…)にも効果があるようなので頑張ってみようと思います。 結果が出るのはゆっくりかもしれませんが、これでダイエットできたらホンモノだと! 少しずつ頑張ってみようと思います。
  長文・乱文失礼しました
 | 
       
        | 
■頑張ります!!(★_∀_)v2004年10月11日 ”匿名希望”さん [千葉 13歳 女子中学生] 
 New!
  おはじめましてです。 此処に来たのはある掲示板にURLが貼ってあったのがキッカケです。
 それまであたしはアイプチをして、いつかは二重にな
 るだろうと頑張っていました。でも結局瞼がのびただ
 けだったんです(゚_゚;)
 でもここのHPを見て、今まで顔に本当に自信がなか
 ったあたしですが、なんとなく前向きになれた気がします((笑
 いつ二重になれるのかは分からないし、できれば早く
 なりたいですが、地道に続けていくことにします。
 たっちゃんサン、ありがとうございます&更新楽しみ
 にしていますね^^
 | 
       
        | 
■ピラティスに似てます2004年10月9日 楓蜜さん [カナダ在住 30代女性] 
 New!
  tarchanさま  「痩せない」 で検索して、ひっかかって、「まぶた編」 にはまりました。 今日始めてHPを拝見させていただきます。他の方のご意見のところに 「息を吸うのにおなかを引っ込めるのは おかしい」 という批判がありましたが、これはその人たちがそう思っているだけ損です。
  私は1年ほど前から ピラティスというエクササイズをしています。 アメリカのセレブの間でも爆発的な人気のエクササイズで 日本ではハリウッドヨガとも呼ばれているようですから 名前くらいは聞いたことがおありなんじゃないでしょうか。ピラティスな呼吸をするときにおなかを引っ込めます。 息を吸いながらおなかを引っ込めて、横隔膜を上げる感じです。 他の柔軟体操などのエクササイズでは 息を吐きながら体をぐーっと伸ばしたり負荷をかけますが、ピラティスでは 息を吸いながら体に負荷をかけるんです。 それが ものすごく効果があるから これだけ人気なんじゃないでしょうか?
  初めはまぶた編にはまって じゃあ じゃあちょっとやってみるかねって感じで数分やっただけで すでに結構くっきりな二重になっています。 目に力が入っているだけなんですけどね。 思い出せばあの松島奈々子さんだって、かなり目に力入ってるなーって感じしますよね。 やはり努力あっての美しさかな。私はもともと奥二重なんですけど、一重になっていた時期もあるし、人前で話す仕事をしていたときは 「見られているという力」 が入っていたのかな、くっきり二重だった時期もあります。 しかし 今は国際結婚して 3人の猿のような男の子を育てているうちに、すっかり気分が老け込んで、たれた一重(たまに奥二重)の顔になってしまっていました。
 でも その顔は自分でも嫌で、旦那も 「整形は反対だけど、もともとは二重だったんだから それを取り戻す簡単な手術だったらいいかも」 と言っているほどで、次回日本に帰国したら 埋没法の二重手術を受けようかと相談していたところでした。 それがいとも簡単に数分で 以前の顔に戻りつつあって(全体的なタルミも少しあるので、これから顔編もやってみます)ありがたい限りです。 20万円浮きました(爆)
  まぶた編の後お尻編をさらっと読ませていただいて、3時間ほど力入れっぱなしです(爆)。 先ほどチビと魔女の宅急便のビデオを1時間ほど見ていたのですが、その間は ソファーに普通に座って、膝で直径5センチくらいのボールを挟んで内腿に力を入れていました(足編はまだ拝見していません)。 筋肉を緊張させれば いいのなら、ずーーーーーと10年以上気になっている内腿もこれで少しはすっきりするかなって思いましてね。 思いっきり筋肉痛ですが、効いてる気がします。 これからしばらくは テレビの前に座る=内腿に力を入れる ということでやってみたいと思います。お尻もずっと気になっているので、お尻は常に意識したいと思います。 特にPC、テレビ前に座ったら思い出すように、メモでも画面上に貼って置こうと思っています。
 筋肉に力を入れながらおなかを引っ込めて呼吸するのは(肺で呼吸する)のは 今一番イケテるエクササイズ ピラティスと同じ原理ですから、自信を持ってこれからもガンガン皆さんに勧めてあげてください。
 最後に、tarchanさんの 最近のお顔の写真が掲載されていませんので、あれから4年後のお写真の掲載もご検討くださいね。 同年代でもあり、応援させていただきたいと思います。
  楓蜜 @ Canada
 | 
       
        | 
■お久しぶりです。2004年10月7日 ”愛に生きたい31歳”さん・2回目 [三重県 31歳女性] 
 New!
  最近まで、近況コラムの更新がなかったので、少し心配してました。 以前に、ちょっと気になるメール集、その24に載せていただいた、愛に生きたい30歳です。 ご無沙汰してます。 私は愛に生きたい31歳になりました(笑)。 その節は、ありがとうございました。  その後、私もTarchanさんに負けじと?自分磨きに奮起してきました。 一方で、家族や友人の連鎖の中で、相変わらず多少の心の葛藤はあるものの、段々と自分というものを持てるようになってきたと、自負している最近の私です。ですが、Tarchanさんもおっしゃっていたとおり、努力して好きにはやはり・・・。 心の底から無償の愛を与えたいと思える、また与えてくれる新しい人間関係を築きたい!その思いが募ってきてしまいました。 自分で行きたい道を行くのはひどいことではないですよね? 我慢して愛を与えることは真の愛ではないですよね?
 もうすぐ、実家を出て、愛する人と同棲する予定なんです。 そこから、新しい愛のある人間関係を広げられたらなあ、と思っています。
 今まで育ててくれた家族や友人の前から消えるわけではないのですが、少し離れて、自分の居場所を愛のある、本当に自分がいたい場所にしたいのです。 自分は愛をもらって強くなったから。 昔の、寂しくて、ただ生きていた弱い自分から卒業したから。
  それから、Tarchanさんの近況コラムで、脱毛症状と怒りの感情についてのことが書かれてましたが、私は東洋医学が好きで、それによると、髪と腎は関係が深く、恐れすぎると腎が弱る、つまり髪にも悪影響があるというのです。 ですからその観点からしても、Tarchanさんの考えはなかなか当たっているのではないでしょうか?いずれにしても、心と体はつながっているのは確かですよね。 Tarchanさんの自分磨きが前進すること祈っています。
  ではでは、涼しくなってきましたが、風邪などひかないよう、お互いがんばりましょうね!
  【Tarchanより】”愛に生きたい31歳”さん、お久しぶりです。 お元気そうで何よりです。 「心と体はつながっているのは確かですよね」 本当にその通りですね。 東洋医学の五行説はわたしも興味がありますので、そちらの方の知識も深めて行きたいと思います。。
 | 
       
        | 
■頑張ってみます!!2004年10月2日 さつきさん [鹿児島県 15歳 女子高校生]
 New!
  こんにちは。 私は一重のうえに鼻が低いという最悪な顔なんです。 だけどこのページを見てもしかしたら自分も変われるんじゃないかって思いました。今はまぶた編を実行してます。 左のほうだけですが、うっすらと線が出てきてます。 この調子で頑張ろうと思います。
 鼻編もちょっと難しそうですが今後実行したいと思ってます。 目指せ二重&高い鼻!! これからも頑張ってください。(訳わかんない文章ですみません)
 | 
       
        | 
■ありがとーう!!2004年10月1日 あきこさん [中3女子]
 New!
  こんにちは。 私はいま中三の者です>−<私は小学校までは痩せていたのですが中学生になって急激に太り始めてしまって・・・・。 笑った時とっても顔がパンパンになるのがいやで、あまり笑えてませんでした。 友達とジムにかよったり、断食したりと色々試してきましたが、結果が出ないので、三日坊主でした。
 でもこのページにたどり着いて良かった! 今日から頑張ってみます。 結果とか出たら報告しちゃうかもっっっ
 | 
       
        | 
■努力は道を開く。2004年9月30日 カガミさん [16歳 女子学生]
 New!
  初めまして、カガミです。このHPにたどり着き約半年の努力がとうとう結果となりました。 その事の報告と感謝の気持ちを込めてメぇルを送りたいと思います。
  私は小さな頃から自分の右目が一重である事がとても悩みでした。 左目がぱっちりの二重なのでなおさら目立っていました。中学校に入った頃はまともに人の顔を見て喋れなくなり、やはり右目の事でからかわれたり、容姿の事で何気ない言葉がとても痛く感じました。 からかわれてからというもの右側に人が立つだけで気になってしまい、友達と並んで歩く時は必ず私はむかって右側に立ち友達から左目だけが見える状況を作っていました。 いっその事私は二重でなく一重でもよいと思っていました。 アンバランスな目の大きさが私にはとても辛いことでした。
  そうして出会ったのがアイプチでした。 右目も二重になり、その偽物の目でさえも私には嬉しくてしょうがなかったのです。 学校に行くと皆が褒めてくれました、可愛くなったと言われました。 彼氏もできました、友達も増えました。 その偽物の顔でさえも私は幸せでした。それでも、何度目かのアイプチで私は無性に悲しくなりました。 本当の顔では誰も言ってくれなかった言葉が作り上げた偽物だとこんなにも簡単に溢れてくるのかと思うと、私は悔しかったです。 やはりアイプチの悪影響もありました。 すぐに引きましたが軽く腫れました、まぶたも少し伸びた気がします。
  私は、アイプチを辞めました。 どんなに褒められようと、私は嬉しく感じなくなったからです。 私は可愛いと言われる偽物の顔より、与えてもらった私の顔のほうが大切だと感じたからです。それでもアイプチを辞める事がとても辛かったです、学校に行く事が嫌でしょうがなかったです。
 そして私はまたうつむいて喋る様になりました。 前髪を伸ばします、右目を隠すように前髪を。 ヘアピンでクセを付ける事もしました。 まぶたにハンドクリームを塗ればよいと聞くと試し、マッサージを毎日欠かさずしました。
 そんな私を見て母は言います 『そんなに気になるんだったら手術してもいいのよ?』 その優しさが嬉しくも思いましたがやはりそれはどうしてもしたくありませんでした。
  そんな時、親友が教えてくれた事、それがココのHPでした。私は、HPを読んでなぜだか涙が出ました。 投稿されている数々のメッセージや同じような悩みを持っている人など一つ一つの言葉が私を泣かせました。 とても、嬉しかったです。
 そうして始めたまぶた編はやはり簡単ではありませんでした。 何ヶ月たっても変わらないまぶた、ダンダンと不安になっていきました それでも辞める事は絶対にしたくありませんでした。
 そして、まぶたが少しづつ痩せていきとうとう私は二重になりました。。。。 まだ不安定ではありますが、私はやっと本物の二重になりました。
 そのとき私は始めて自信を持ちました。 私を心配してイロイロと調べてくれた親友に感謝しました 悩みを理解し支えてくれた母に感謝しました そしてこのHPを運営しているtarchanさんにも感謝します。
 有り難う御座いました。
 | 
       
        | 
■もうすこしで平行型二重になりそうです!?2004年9月22日 華恋★さん [鳥取県 14歳 女子中学生]
 New!
  本当にこのサイトはとても気に入りました。 まさに私の為にあるサイトだ!!!なんて思いながら読まさせてもらってます。  私の母はぱっちり二重で普通の人よりははるかに大きい目で、母似の兄は、目がぱっちろで美形で近所の憧れの存在だけど、私の場合は、まぶたが厚い一重です。 そんな自分の嫌で嫌で嫌でした・・・でも中学生になってからあんなに厚かったまぶたに薄い二重の線ができたんです。 友達から聞いた、二重になる方法、ここのHPに載っていることをやってみたら、まだ一重だけど、みんなから 「あれ?華恋の目って二重ぽくない?」 とか 「一重にしては、目でかくない? 華恋普通の人より目でかいね」 とか言われるようになりました。
 私も前に比べれば二重の線がついたし、目が全体的に大きくなったんです。 すごく感動しました。
 でも、朝は、おもいっきり一重なんです・・・ がんばってぱちぱちと目の運動してるけどなかなか二重になりません。 やっと二重になったのは夜・・・なんて時がほとんどです。 こんな私でも続ければ平行型二重になれるでしょうか?
 題名と質問がなんかおかしいですが、どうか質問に答えてください。
  【Tarchanより】「二重の線がついたし、目が全体的に大きくなった」 ということであれば、本物の二重までの道のりはそう遠いものではありません。 これからも頑張って毎日毎時間の努力を続けていけば、きっと二重の線が定着してくるはずです。 頑張ってください!
 | 
       
        | 
■英語のお話2004年9月22日 志月さん
 New!
 ・「お腹が空いたら食べる、空いてなければ食べない」 という自然な生理的欲求に忠実に、と言う説を他でも読んだことがあります。 ご存じかもしれませんが、念のためご参考に書名を描いておきます。  『ダイエットしないでやせる方法』
     痩せている人はなぜ痩せているのか?
  原題 DIETS DON'T WORK
  著  BOB SCHWARTZ
  訳  西川久美子
  発行 白夜書房 (\524+税)
  2004.7.01に日本語の初版発行です。 ・英訳で生計を立てているので英語の議論内容が気になっています。 少し、今の段階ではディテールにより過ぎているように感じます。(ちなみに私はSQUEEZE派です。 TIGHT MUSCLEは筋肉がこる時もそういうので、避けるべきだと思います) 何よりも、あのときに 「分かりやすいからsqueezeで決まり!」 とtarchanの気持ちが 「入った」 ところそのものが何よりの正解だったと思います。 その感覚が異文化コミュニケーションのすべてです。 よほど違えばともかく、そのようなことはありませんでした。非常にセンシティブに多くに人の意見を聞いて下さる中、ぜひ、その 「決まった」 の感覚を大切にして下さるようお願いします。
 ・長くなりましたが、最後に一つ。たくさんのアメリカ系助っ人がフォローして良い感じでしたが、あなたはどのような英文サイトをお望みなのでしょうか? おそらく、世界相手では? ならば、米語、英語、その他 「ネイティブの英語」、では必ずしもつたわりません。 tarchanがいつか自分の 「国際英文サイト」 を自信をもって作られることをお祈りしています。
  いきなり長文になってすみません。 何かしらお役に立つ情報があればよかったのですが…そうでなくても、いつかこの分野では助けになれたらと思っています。
  【Tarchanより】英語版ページへのご協力に深く感謝致します。 ネイティヴスピーカーでも何でもないわたしにとって、直接英語に関わっていらっしゃる方からのご意見は大変貴重で、示唆に富むものです。 英語版の更新はわたし自身が多忙を極めている分、最近では多少なりとも疎かになりがちですが、皆さまからのご意見は必ず反映させていきたいと思う所存です。 どうもありがとうございました。
 | 
       
        | 
■本当感謝です(笑)2004年9月21日 ちぃさん [大阪 中2女子] 
 New!
  初めまして(●´∀`●) 私は中2の女です。 大阪に住んでいますw私には人とは違う悩みがあって・・。 小さい頃から(小1ぐらいから小6まで)下唇を吸うクセがずっとあって・・。 寝る時にはずっと吸っていたんです(;;) だから小6の頃には下唇が分厚くて色も紫に近かったような気がします。
 そして小6の終わりにかなり頑張ってやめる事はできたんです。 でも六年近く下唇を吸っていたので上の歯が前に出てきてしまっているんです。;(出歯みたいなのじゃなくて上の歯の全部が前にずれてるんです;) それで普通の顔していても鼻の横に皺がある状態;(上の歯が前にきてるので。) かなりフケてみえるのです;
 中1の夏、色々あって、父と殴り合いの喧嘩をし、思いっきり上唇にパンチをくらぃました(-_-;;) 上唇の丁度真中が切れてかなり腫れて物も食べれない状態になっていました。
 それはもう直ったのですが、いまだに後が消えず、上唇も暑いまんまなんです; しかも歯が前に出ているので鼻の下あたりがかなり出てるんです(;_;) そのせいで鼻が大きくみえたり・・と最悪なことばっかりです。。
  今おなかをへこませています(笑) やっぱりヤセたいので・・。 身長157cmで体重が44.5なんです;; 少しヤセぎみだと思うのですが、おなかがヤバぃんです;(笑)でもこの方法かなりいいです!! 私は音痴なんですがおなかに力を入れて歌を歌うと高い声もきれいに出せました(●´∀`●)v
 本当感謝です(笑)
 | 
       
        | 
■まぶた編実践してみますね。2004年9月20日 ゆずなさん [高1] 
 New!
  Tarchanさん初めまして。 高1のゆずなと申します。私は昔は一重でした。 でもなぜか2年前急に左目だけ二重というか三重になりました。 右目は少し見開くと二重の線ができます。 左目も同様見開くと二重になります。 左目だけ三重になってから一回遊びで友達のアイプチかりて二重にしたらアイプチによってものすごく自然な二重にそのときだけなりました。 ほんと友達からもびっくりされました。 ほんとに一重?とまでいわれたぐらいです・・・。(※それからはやっていませんよ)
  なぜこのようなことがおきたのかものすごく不思議だったのですが今日初めてこのページにきて理由がわかりました。 
>■左右のまぶたが違う場合 
>基本的には、左右のまぶたの動かし方を同じにすることで解決できます。 
>左右のまぶたが違う人は、自分では左右同じように動かしているように 
>見えても、実際には微妙に違っていると考えられますから、改善したいと 
>思う方のまぶたの動かし方を意識的に変えることによって調整するように 
>しましょう
  『まぶた編』 のこの記事を読んで納得しました。Tarchanさんはお気づきだと思いますが、目の大きさが左右違うのにも関係しているのですね。 目を閉じるときに動かす距離というか長さが違うのですから。
 あと以前自分で勝手に考えていた理由の一つは母は一重だけど父は二重だということです。(憶測でものを言うのはTarchanさんのような研究熱心なかたは腹立たしいと思うのですが聞いてほしかったのです。 研究というものは憶測から始まるものだと私は思っております。)
 私はおそらく二重になるという要素がそろっていたのでしょう。 父が二重ということと左右の目の大きさ(動かす距離)がちがうということが私を二重(実際には三重でしたが)にしたのだと思います。 理由がずっと憶測だったので真実に近づけたかなと思います。 すっきりしました。
  私は顔には自信がある!というわけではありませんが、中の上ぐらいだと自分では思っています。 スタイルも(背は高いほうで細いけど胸は適度にあるので)自信がありますし、性格も悪くない(と思います)し、友達も多いし、進学校だけれど自由な校風の学校は大好きですし、部活は楽しいし・・・。 悩みもありますがそれは誰にでもあることですし、幸せな生活をおくっています。でもこのページにきてきれいな二重を目指してみようかなと思うようになりました。 まぶた編実践してみますね。
  なんか何をいいたいかわからないメールですが、Tarchanさんには感謝していることをありのまま伝えた結果です。 私の勝手な憶測は当たっているかわかりませんが、もし違っていたらご指摘ください。 ありがとうございました! それでは、さようなら。
  【Tarchanより】たとえそれが憶測であっても、日常で経験される素朴で直感的な感覚こそは、最も良く真実を表しているとわたしは考えています。 そうした感覚を研ぎ澄ます訓練を重ねることによって、初めて 「ひらめき」 というものが生まれるのであり、それが次へのステップに繋がるものなのです。 これからもまぶたに限らず、日常においてぜひそうした感覚を大切にしていってください。 きっと新たなる発見が生まれることと思います。
 | 
       
        | 
■アイプチ…。2004年9月19日 sagouさん [愛知県 中2] 
 New!
  初めまして。 私は愛知県に住んでる中2です。 私は今、左目が二重で右目が一重の状態です。アイプチは小学校6年生の時に出会いました。 中学一年生の終わりまではアイプチはしていませんでした。 でも中学二年生になるクラス替えのとき…なんだか自分に自信がなくなりアイプチをつけていったんです。 でもそうしたらもぅアイプチをやめられなくなってしまったんです(>_<)
 今は、夜だけ寝ている間アイプチをしているとまた寝るまで二重をキープできるのでそうしているのですが、やはりそれも瞼には悪いんですよね?? 休日はまぶたを休ませてあげよう・・・とか思ってアイプチはしていません。 でもそぅするとやはり人の目が気になってしまいます。 家族は全然気にならないのですが一歩外に出ると・・・人の目を気にしてしまいます>< だから最近は目が見えないように前髪を長くして…
  今日、このサイトに出会いました!! でもまぶたの運動をしてもすぐに二重になるわけではないのですよね…(>_<)もうアイプチはしないほうがいいのでしょうか? まぶた運動をしながらも、寝るときだけアイプチをつけていても大丈夫なんでしょうか…?
 今、まぶたのに白いものがパラパラと出てきています・・・。 このHPに紹介されているアイプチ関係のメールを読んだ時、「ぁ…わたしのまぶたの状態、これになる一歩手前だ…」 と思ったのです。 そのメールを出してくれた方そしてこのHPの管理人さんにとても感謝です(>_<) 一重と二重…すごぃつらいです。 真剣に悩んでます。 でも今アイプチを使って二重になっていてもそのうち皮膚がもっとひどい状態になりきっと後悔する日がきますよね・・・><
 今、アイプチをやめようと思う気持ちが大きくなりました。 もぅ1日学校が休みなので考えて勇気出して見ます。
 このHPを作ってくれてありがとうございました><
  それと…少し話が変わるのですが・・・『まぶた編』 のページに載っている、
 Q.56  【二重瞼について精神的な悩み】2003年10月19日 匿名希望さん [20代女性] より
 についてです。  わたしも匿名希望さんと同じようなことに陥ったことがあります。 ウツまでは行きませんでした。(親友と呼べる子がいろいろと励ましてくれました。) でも、小学校の卒業アルバムを、友達が持ってきて、私の友達に見せているところを見ると、胸がドキドキして言葉が出せなくなります。
 無理なお願いだと思うのですが、この女性に私からメールを出すことはできないでしょうか><?? わたしは実際、親友からの一言で立ち直れました。 だから少しでも力になれたらなって思います>< こんな無理なお願いをしてすいません><。。。
  こんな長いメールを読んでくださりどぅもあるがとうございました^^メールを書いただけなのに何か元気になりました^^
 ■実ゎ、念願の二重になりました!!!!2004年9月27日 sagouさん・2回目 [愛知県 中2] 
 New!
  何度も何度も一方的にメールを送ってすいません…><  実ゎ、念願の二重になりました!!!!もぅアイプチを恐れることもなぃし…本当に嬉しいです!!
 このHPに出会えた私は幸せでした…!!
  本当にありがとぅございました!!!! | 
       
        | 
■1ヶ月は全力で試してみようかと・・・2004年9月19日 いくらおにぎりさん [埼玉県 12歳 男子小学生] 
 New!
  はじめましていくらおにぎりと申します、今小学生6年なんですが運動会等で着替えている時ほかの人より
 お腹が少し出てるかなと思い、ダイエット法を探して
 ここに来ました、うちの学校でも自分ぐらいの体格の
 友達は数人いて、自分はあまり太ってる方ではないのですが
 (現在身長143cm 体重40キロ)
 中学に入りもっと太ると困るので今お腹編に書いてある
 お腹ダイエットを始めました∩( ´∀` )∩
 がしかし効果があるかわからないので1ヶ月をめやすに
 全力を尽くしてみたいと思います(^−^)/
  そこで聞きたいことがあるのですが・・・1、食事は多少量を減らす、○○系は食べない、控える
 などはあるんですか??
 2、飲み物はできるかぎり甘い物は飲まない等は
 あるんですか?
 3、腹を凹ますことについてなんですが・・・
 例えば10分にこのくらいなどの めやすはあるんですか?
  いろいろ質問があるのですがよろしくお願いします
  【Tarchanより】1と2については 「これはだめ!」 というのは特にありませんが、その分、筋肉の緊張をより強く維持していく必要があります。 ですから、ふだんから油っこい物や甘い物を食べ過ぎたり飲み過ぎたりしないようにすることは、けっして意味のないことではありません。 3については、理想を言えば 「ずっと」 です。 でも最初はきついでしょうから 「ときどき」 でもかまいません。 なれてきたら少しずつ凹ます時間を増やしていくようにしましょう。
 | 
       
        | 
■アイプチに走らずにすみました!2004年9月18日 メイカさん [兵庫県 17歳 女子高校生] 
 New!
  こんにちは。 はじめまして。先日、アイプチについて調べてる時に偶然このサイトをみつけました。
  私はもともと一重まぶただったのですが、去年の終わりごろにコンタクトを使い始めてから、二重になったり一重に戻ったりを繰り返していました。 大抵二重になるのは片目だけでしたが、今までの自分とかなり印象が変わったので、それだけで満足でした。 でも少し前に、両目とも二重になった時期があって、それが1週間以上続いたので、定着したと思って喜んでいました。ところがある日突然、右目だけ腫れぼったい一重に戻ってしまい、かなりショックを受けました。 左目はくっきりとした二重なだけに、右目とのギャップがとても気になり、「右目だけでもアイプチしようかな…」 と思い始めました。
  身近な友達にアイプチ使用者がいなかったので、アイプチについてネットで調べている最中に、偶然このサイトを見つけたのです。まぶた編のページで、アイプチの危険性、そしてアイプチなんか使わなくても二重になれると知り、アイプチ使うのを思いとどまることが出来ました。
 さっそくまぶた編のやり方を実行したところ、2日目にして右目の二重の線がはっきりしてきました! まだ左目との差は大きいですが、いつでもどこでも出来る方法なので、頑張って続けていこうと思います(^∀^*)
  このサイトに出会えてホントに良かったです☆本当にありがとうございました!
 | 
       
        | 
■素晴らしいホームページですね。2004年9月15日 ”29歳の主婦”さん 
 New!
  こんにちは。 私は29歳の主婦です。私も1年ほど前から左目の二重の上にもう一本くっきりと二重が出来て、三重の目になってしまい本当に悩んでいました。 真剣に美容整形を考えました。 でも、やっぱり怖いしお金も高いし。 けれど、この目のせいですっかり人と話す事がおっくうになってしまい、人の顔を見ず、うつむきかげんな日々を送っていました。
  「意志の力」・・・なんて素晴らしい言葉でしょうか。 ホームページを読んで、本当に涙が出そうになりました。人から見てたいした事がないようでも、本人にとってはすごく辛い事があります。
 私は幼い頃から親と一緒に遊んだり買い物したりした経験がありません。 人には言えないけれど、お風呂も週に1回しか入れませんでした。 ガス代と水代の倹約のためです。 とかく貧困なわけではなかったと思います。
 現在親になった私から見ると、世間体のための子供、人から見て 「子なし」 と言われないための道具だったように思います。 お友達がうちに来ると、子供が来ると家が汚れると言って、私は家に友達を呼べませんでした。 かと言って、友達の家に行くのもだめでした。 休みの日には家の掃除をしろ、と言って外出した事はほとんどありません。
  うちの親は見栄張りでした。 実家は確かに大きいです。 100坪の土地とヒノキをふんだんに使った家を20代で建てた自慢をいつも聞かされていました。 それは、父親が高校を卒業してから自立するために大阪へ行き、仕事を探していた時、「嫁も子供もいない、しかも家も電話もないようなもんに仕事はやれん。」 と言われた悔しさ、それがすべてのように思います。私はそんな経緯を耳にたこが出来るほど聞かされていました。 とにかくお金お金の両親でした。 世間体の子供は必要だけど、自分達にとっての不必要な子供にかかるお金がもったいなかったようです。 お誕生日、クリスマスにプレゼントをもらうと言うのを学校へ行き、友達に聞いて知る恥ずかしさ。 七五三のお宮参りを当然のように話す友達の会話に入っていけなかったあの日が昨日のようです。 親と公園にすら行った事がありませんでした。
 親は2人とも内職だったので、子供と遊ぶ暇にお金が稼げるといったものです。 かといって子供にお金をかけるわけではなく、いつもがみがみ何かの不満を言っていました。 8歳上の姉がいますが、姉は私のことを、私には姉のことを嫌うように親がけなしあっていました。 何をしても何を言ってもほめられた事がありませんでした。 たくさんたくさんけなされて育ちました。
 学校では次第に変な子扱いでした。 ふけが落ちて汚いとよく言われました。 まあ、週一のお風呂でしたから。
 親が人を褒めるのが嫌いな性格だったので、私も自然にそうでした。 服も親戚からもらったようなものばかりで、可愛い服なんて着たことがありませんでした。 とにかく親と会話が無く、唯一の食事の時も父親の小言で笑顔はありませんでした。 でも、私にはそれが普通だと思って生活してきました。
 姉は父に蹴られた目が極端に視力が悪くなり、腐った物を食べさせられていました。 姉は19歳の時出て行きました。 親には内緒です。 彼が一緒だったようで救いでした。
  こんな親とその後も一緒に過ごし、面白くない生活が続いたのですが、私が高校1年の時、父は死にました。 悲しくありませんでした。 神様が救ってくれたと思いました。まだまだ書ききれないいろんな事・・・わたしの悲しい悲惨な人生を語っていると何日もかかります。
 そんなことがあり、異常に綺麗になることへ執着心がありました。 親は自尊心が高く私はいつもけなされていましたが、他人からは美人だねと言われる事が多く(自分で言うのも変ですが)、実は人見知りをするのに社交的に見られました。 外見ばかり磨いて中身の無い20歳前後の頃だったと今は思います。
 母親は、「私は優れている人間だから近所の人にも一目置かれている」 などと言いますが、そんな親をおかしいと思える自分になれたことを嬉しく思います。 自分が親になってみて改めて憎しみがわくと言った具合です。
 姉は 「前を向いて過去を振り返るな」 と言いますが、子育てをしていると、どうしても自分の親のしてきた事のひどさを痛感し、夜も眠れない日があるほどです。 姉には子供がいませんので子供の事はあまりわからないと思います。
  父親が死んで、私が母親になっても、私の母の性格はやっぱりそのままです。 書き忘れてましたが、親が見栄っ張りで、人からすごいと思われるように小さいうそをよくついていたので、私もそういう風になって見栄っ張りです。 お友達には親には感謝してるよ、なんて話を合わせますが感謝なんて全くしていません。以前親友に親の話をしたら、親の事をそういう風に言うなんてひどいと言われ、人に話せない私の人生でした。
  たーちゃんにはわかりますか? 旦那には話すのですが、幸せに育ってきた人なのでピンとこないみたいです。 事なかれ主義の人で、いざと言う時に情けない人です。つい最近の事では、今の借家の手すりを持って私が階段を上っていると、力も入れていないのに手すりを支えている金具が折れて、危うく落ちそうだったのです。 子供だったらと思うとぞっとするのですが、それを主人に言うと 「どんな使い方してたんだ?」 ですよ!
 大家さんに言ってって言っても、「俺が大家さんの立場だったら・・・」 と家族を心配する言葉が出てこない。 結局私が連絡を取ってみてもらうと、製造工程の中でミスがあったらしく、本当にいやな思いをしました。
 旦那とは口を訊く気にもなれず、2週間無言のままです。 でも旦那はこれと言って反省している様子も無く、のほほんと(見える)過ごしています。 まあ、休みも無く昼から深夜まで営業の仕事をしてくれているのですが、私にとっては旦那がいないのに旦那の世話も育児も全部私で、疲れきってストレスもたまりまくりです。
 二重の話からずいぶんそれましたが、いろんなストレスから顔つきも疲れておばちゃんになっていたかなと思います。
  すごく長くなってしまって済みません。 何だか人生相談のようになってしまいましたね。 ただ私は、頼りない旦那と、頼れない母親の中で、意志の力を信じてストレスが少ない楽しい生活だと思えるようになれるのでしょうか?私ってちょっと完璧主義的な所があり、自分のような辛い思いを子供達にさせたくないとの思いから必死です。 私は写真も思い出も無いに等しいので、我が子の思い出作りには人一倍の意気込みです。 ただ、完璧主義をやめようと思っても性格の物でなかなか難しいです。
 すみません、このメールを読んで暗い気分にさせてしまったらと思うと申し訳ない。 でも、お気に入りのホームページが出来て嬉しいです。
  最期にすみません。 私の人生、最近すごく普通になってきたと思います。 昔はよく変わってるって言われていたので・・・。 社会に出て、親に教えられるべきだった事を社会に教えられ鍛えられたような気がします。 いっぱいいっぱい泣きました。 そういえばうちの親は 「泣くな、笑うな」 と私に言っていたので、今だに泣く時は1人で、が心地良いです。 皆そうかな??
  【Tarchanより】HPを見てくださってどうもありがとうございます。 今回メールを読まさせて頂き、何ともいたたまれない気持ちになりました。 わたし自身、いまだ人生修行の真っ最中であり、本来親に教えられるべきだった事を、書物や、見知らぬ人からの善意や、このHPを見てくださっている方々からの温かい励ましの言葉に教えられている毎日です。 そうした中で、このHPが少しでもあなたの幸福の一助となれば幸いです。 これからもより一層充実した内容を目指して努力していきますので、どうか温かい目で見守って頂きたいと思います。
 | 
       
        | 
■まぶた編がんばったら二重なれるかなぁ。2004年9月9日 カナエ♪さん [大阪府 18歳女性 大学生] 
 New!
  ぁたしゎ二重んなりたくてネットで検索したらここにたどりつきました★ 左目ゎ普通の状態で数秒目閉じて上目がちであけたらすぐ二重んなってしばらく維持できるんですけど、なかなか自然に二重にならんくって。。 寝転がって目閉じてずっと上見てたら両目とも二重んなるんですけど、起きたて目ぱちぱちしたら右目ゎすぐとれちゃって。まぶた編ががんばったら二重なれるかなぁ。 半信半疑でゎありますが、整形したくないしアイプチとかやめたいから毎日がんばろうと思います★ また経過報告にきますネ♪
 で、いっこ聞きたいんですけどまぶた編やってたら気持ち悪くなるんですけどこれってかなりおかしい!? 普段慣れんことするからなんかなあ・・・ 図見てもうまくできんし。ぅーん・・
  【Tarchanより】まばたきしすぎると、そうなることがあるようです。 初めは気持ち悪くならない程度に練習するようにしましょう。
 | 
       
        | 
■愛戦士Tarchanさまへ2004年9月8日 olion_bさん [大阪府 32歳 男 自営業] 
 New!
  はじめまして。 いつもコラム興味深く読ませていただいております。 正直、自分も似てるなぁと思うところが多々ありました。 B型ですねぇ。 妥協したくない気持ち。わかるような気がします。髪のことについてなんですが、ゲンダイネットというHPで見つけた記事のURLを張っておきますね。 自分も抜け毛が多くて頭髪が薄くなっていたのですが、最近は殆ど抜けなくなりました。 既にご存知かもしれませんが、もしご存知で無ければ参考までにどうぞ。 http://gendai.net/contents.asp?c=111&id=15074
 次の近況コラムも楽しみに待ってます!
  【Tarchanより】「愛戦士」――いい響きですね! 気に入ってしまいました!
 | 
       
        | 
■長丸な顔。2004年9月8日 eeyoreさん [神奈川県 16才 高2女子] 
 New!
  はじめまして! eeyoreと申します(HN)。 神奈川県に住む16才の女子高生(2年)です。 このサイトを知って間もないですが、まさに私の求めていたようなサイトで、本当に感動しっぱなしです。  質問させていただきます。私の顔は、長くて丸いんです。 そのくせ、体はわりと痩せ型。 なので、もともと頭がでかくて顔もでかいのに、体が細めなせいで余計頭でっかちに見えてしまうんです。
 ここにある 「あいうえお体操」 や、「イ」 の口をしてから…というエクササイズも試してきたのですが、あまり効果が出ません。。。。 でも絶対続けてみようと思います。
  どうにかして顔(頭)を小さくする方法はないでしょうか???? 面長を治せたら一番いいのですが、私はイメージトレーニングが苦手な(というか想像力に欠けてる?)もので、、、、 面長を治す、下ぶくれの顔をシャープな輪郭にする、そんな方法があれば教えてください。  初メールにして要求が多くてすみません; お暇なときでいいので、お返事いただけたらうれしいです☆
  【Tarchanより】面長を直す方法については、『いろいろ質問集』 のQ.42にてお答えしていますので、ぜひそちらを参照してください。
 | 
       
        | 
■頑張ります!2004年9月8日 よしかずさん [岩手県 20歳 男子学生] 
 New!
  はじめまして、よしかずと申します。私は体を鍛えることが好きで、体脂肪率をいつも1ケタ代にしたいと思っています。 学生なのですが走ったり、ウェイトトレーニングをして現在は体脂肪率17%くらいです。
 しかし、体を鍛えているだけに、食べる量がかなり多く運動をやめてしまうとオーバーカロリーになることに悩んでいます。
 就職が決まり何かと忙しく以前のように体を鍛えることができません。 しかも、働くようになりましたらたぶん体を鍛えることが少なくなり太ってしまうのではないかと心配しています。
 私も、結構ダイエットは意識しているのですが、食べる量を減らすことは私にとっては、かなりのストレスになりますので、食べた分を運動で減らしていました。 私は常に、体脂肪率を一ケタにし、ある程度たくさん食べられる人になりたいと考えております。
  このページを見まして私もちょっと興味がわきました。 特に、あまり食事制限をしなくてよいところに!!私は運動をやめたら太ってしまう人です! なぜかというと運動しているときの食べてきた量をを減らせないからです。
 今は一人暮らしをしなければならないので、アルバイトをしていまして忙しい……体を鍛えたい……なんかどんどん太ってないか? 気のせいか? そんな感じです。
 たぶん、これから体を鍛えるのはウェイトトレーニング30分でしょう。 このページで勉強したことと、ウェイトトレーニングをしてダイエットしていこうと思います。
 これからのお付き合いよろしくお願いします。
 | 
       
        | 
■お久しぶりにメールします2004年9月7日 匿名希望Sさん・3回目 [神奈川県 16歳 高二女子] 
 New!
  久しぶりにこのサイトに来ましたが、更新お疲れ様でした。。。コラム読ませていただきました。
 自分の人生に向き合って、結論を見出そうとする
 TARCHANさんの姿勢に感銘を受けました!
 私はこのサイトを見てアイプチをやめて以来今は念願の二重まぶたで生活しています。
 私はTARCHANさんに勇気とか希望とか
 もらった気がします。 わたしもTARCHANさんを勇気
 付けたいと思いメールしました。
 私の家庭は複雑で、父親がものすごくて・・・それは反面教師として考えてるんですが、母もそれに対する
 愚痴を私にぶつけてきて・・・・毎日嫌で嫌で
 仕方なくて、無理に明るく振舞ったりしてこれは偽者の
 自分であるんじゃないかとゆうような気さえしてい
 ました。 将来を期待されて、プレッシャーだとか嫌悪感に
 押しつぶされそうになって。。。。
 でもこのサイト見て自分をもう一度見つめなおしてみようと思っています。 ありがとうございました。
  【Tarchanより】励ましのメールに深く感謝致します。 わたしのコラムがあなたを勇気付けられたことを嬉しく思います。 今後のあなたの人生の救いとなれば幸いです。 どうもありがとうございました。
 | 
       
        | 
■知らぬ間に!2004年9月2日 む〜みんさん [上海在住、31歳女性、専業主婦]
 New!
  年子で子供を生んで以来、ハードな子育てに追われダイエットせずとも痩せていた時期。 子供が大きくなって楽になった(運動量が減った)のに食事の量は変わらず・・・現在人生で最大級の体重になってしまいました。 161センチ、66キロ(40%)です・・・  運動が苦手な私が始めたのはこの 「筋肉緊張ダイエット」 だったんです。 それも、このHPに出会う前から。 それと知らぬ間に始めていたんです。まずはたるみきったこのだらしない体を緊張させるところから始めなくては!と思ったんです。 ぶよぶよの太ももを常にくっつけるイメージ。 だるんだるんのお腹をいつもへこますイメージ。 気付いたら力を入れて・・・今までどれだけだらしなかったのか・・・
 始めてから2日目ほどから腹筋と膝から上、内ももが筋肉痛に。 正確にサイズを測って始めていないので、変化のほどははっきりとわからないのですが。
 それに 「もういいや」 と思って諦めていた自分がいたので、また痩せてかわいい服を着ていっぱいおしゃれしたい!とかプラスのイメージも持つようにしました。 子供に手がかからなくなった分、自分に手をかけてあげなければ・・・と思うようになりました。
  でもそんなんで意味があるのか自信が無かったのですが、このHPに出会って 「間違いなかった!」 と思いました。 やり方は多少違っていたものの、考え方は同じでした。 よく読んで、正しいやり方を覚えて、また新たにがんばろうと思いました!数ヵ月後、またご報告したいと思います。
 | 
       
        | 
■念願の二重になりました!2004年9月1日 love-arielさん
 New!
  こんにちは! このホームページで念願の二重になりました! 本当にありがとうございます! 友達にもかわいくなったねと言われるようになりました。 大感謝です!二重になった事はすごく嬉しいんですが一つコンプレックスがありまして。 左目というか左側の顔全体が上に上がっているようで右側から撮った写真と左側から撮った写真が明らかにちがうのです。 右側からの方が気に入ってるのですが。 右目と左目も明らかに違って右目は優しい感じなのですが左目はきつい感じなんです。 輪郭もまた違い、右の輪郭にまた右目に合わせたいんですが、どうしたらいいんでしょうか? 顔がゆがんでいる気がするんです。 よろしければお返事下さい。待ってます。
  【Tarchanより】左右の目や輪郭の違いを直すためには、一見当たり前のようですが、左右の筋肉の動かし方を同じようにするしかありません。 ただ、左右の歪みを無理に直そうとすると、他の予期せぬ部分(唇や眉や頬)に新たな歪みが生じる場合もありますから、最初は左目を優しく見開くことから始めるといいでしょう。 慣れてきたら徐々に左右のバランスを意識しながら筋肉を動かすようにしましょう。
 | 
       
        | 
■気になっていたんですが…2004年8月30日 すが まりこさん
 New!
  この前テレビで基礎代謝をあげれば痩せれる!!って聞いたのですがいまいちどうすればいいのかわからなくて…でもこのサイトをみてとてもよくわかったし、私でもできるかなって思いました。 今このページに釘つけです☆ ありがとうございました☆★☆
 | 
       
        | 
●みなさまからの反響の声・バックナンバー● 
| 2004年上半期 || 2003年上半期 
| 2003年下半期 |
 | 2002年上半期 
| 2002年下半期 |
 | 2001年上半期 
| 2001年下半期 |
 | 2000年上半期
| 2000年下半期 |
 | 1999年以前 |
 |